NEWSお知らせ

Cinema

『物語は終わらない』について監督は語る(デイヴィッド・ガースン・インタヴュー)

デイヴィッド・ヘンリー・ガースン (David Henry Gerson)

監督、脚本家、俳優。

コロンビア大学、アメリカン・フィルム・インスティチュート(AFI)を卒業。移民や戦争を主題とする作品をこれまでに作成。2015年公開の短編映画 All These Voices は、第二次世界大戦終結を祝う生存者たちによる劇団とナチス兵との出逢いを描く。この作品は2016年学生アカデミー賞を受賞。2011年公開の短編ドキュメンタリー映画 Ultra Violet For Sixteen Minutes は、ニューヨーク近代美術館の永久収蔵品として登録されている。俳優としては、 マシュー・レスナー監督の長編映画 Automatic At Sea(2016)と短編映画 Chapel Perilous(2013)でプロデュースと、主演を務めた。『物語は終わらない~難民芸術家たちの革命~』(The Story Won’t Die, 2021)は彼の手がける初の長編ドキュメンタリー作品だ。

Q1. なぜ、難民の中でもアーティストに注目したのですか。

A1. 私自身、アーティストであり映画製作者です。その立場から、みずからの「物語」を積極的に語ろうとする人や、理解し難い戦争(すべての戦争がそうであるように)と向き合うためにさまざまな技術を駆使する人たちから学びたいと思ったのです。

Q2. 今回の映画に参加したアーティストとは、いつ、どこで、どのように出会いましたか。

A2. 本作に登場するアーティストたちとの出会いは、2018年から翌年にかけてです。いろいろな記事を通じて、インスタグラムを通じて、友人の友人を通じて出会いましたし、さらに、ギリシャの海岸でブレイクダンスをしているところで会った人もいますね。人から人へのつながりです。また、幸運にも共同プロデューサーであるジャーナリストのアブダラジズ・アルハムザ(マシュー・ハインマン監督の2017年のドキュメンタリー映画 City of Ghostsで扱われた人です)の協力があり、アサド政権に抗議するために作品を使った活動家たちとつながることができました。こうして宗教、経済、芸術的な慣習を超えた多くの声を集め、亡命シリア人アーティストたちの相違点や共通点を示せたのです。

Q3. 1人のアーティストの物語がすべて終わってから他のアーティストの物語に移るのではなく、それらをばらばらにしていくつもの場面に分ける構成にしたのはなぜですか。 

A3. 編集作業中に、暴動から亡命、芸術的な再生に至るまでの過程のさまざまな瞬間を語りたい人、語るにふさわしい人がいるとわかりました。これは表現の自由を求める集合的な営みですが、ひとりひとりがその「物語」のすべてを語れるわけではありません。全員が集まることで、戦争の規模がどれだけ大きいかがわかりますし、それぞれが別の意見を語ることで、創作者ならではの彼らの回復力が強調されるのです。

Q4.映画のエピグラフとして冒頭に掲げられる「大切なのは、亡くした人をどう思うかではなく、その人の影響で何を創るかだ」という言葉が、第二次世界大戦中にユダヤ難民だったあなたの父、アラン・ガースンの言葉と知り、感銘を受けました。これはどこから来たのですか? 元の文脈は何でしょう? また、「何を創るか」には芸術的な意味が含まれていますか?

A4. 父は第二次世界大戦末にウズベキスタンのサマルカンドで難民として生まれ、後にアメリカへ移住しました。 弁護士でしたが、写真家、作家、宝石の細工人でもありました。 私がこの映画を作ったきっかけは、父とその両親の話を聞いたことです。ユダヤ人迫害の生き残りでした。その話は戦争を扱い、数十年にわたり、歌や詩や語りを通して伝えられるものでした。この映画の編集中、父が脳疾患を患っていることが判明し、結局完成前に亡くなりました。 初めて父を病院に連れていったとき、病室を出る前に、「お父さん、もうすぐカリフォルニアに帰るけれど、あなたのことをずっと思っているよ」と声をかけました。 父はすぐに私を呼び止め、目を輝かせてこう言ったのです。「大切なのは、亡くした人をどう思うかではなく、その人の影響で何を創るかだ」と。 多くの点で思います。創作とは、父と私にとって、悲しみへの解毒剤でした。この映画の核心にもそれがあるのです。

Q5. 今回の映像翻訳ラボによる字幕制作を監修した教授は、この作品が、まるでリヒャルト・シュトラウスのオペラのように、各所にはっきりとした終止型があって区切られていることに特に感銘を受けたそうです。エピソードが1つの輪になるように構成されていると。このような段落作りを意識しているのですか?

A5. 教授にそのような高い評価をいただいたことに感謝をお伝えください。ただ言えるのは、ペネロペイアが戦争と亡命を扱った物語のタペストリーを紡いでいったように、それぞれのシーンが輝きながらも、究極的には1個の集合的な物語に戻っていくような話を探したことです。

Q6. この映画の公開後も、アーティストたちとは連絡を取り合っているのですか?

A6. 撮影中、父や祖父母が迫害を受けたことについて、アーティストたちに私からたくさん語ったところ、彼らは私と親しくなり、私自身の悲劇を慰めてくれるようになりました。今でも彼らと親交があります。彼らが創り続けている作品が大好きです。最新作について知りたい方は、以下のページをご覧ください。

www.thestorywontdie.com/artists

Q7.『物語は終わらない』の次のプロジェクトは何ですか?この映画のテーマを発展させたますか? あるいは別のことをするつもりですか?

A7.現在、ギリシャのレスボス島を舞台にした映画の撮影を準備中です。今回の映画を作った経験から多少なりともインスピレーションを得ています。

聞き手:金子 芽衣

翻訳:映像翻訳ラボ2022年度履修生9名

校閲:宮澤 淳一

※インタヴューは電子メールで行われた(2022年11-12月)

Interview with the Director on The Story Won’t  Die David Henry Gerson

Director, screenwriter and actor.

David Henry Gerson is a graduate of Columbia University and the American Film Institute (AFI), who has created films on the subjects of immigration and war.

His 2015 short film All These Voices tells the story of a Nazi soldier and his encounter with a theater troupe of survivors celebrating the end of World War II.

His short documentary film Ultra Violet For Sixteen Minutes, released in 2011, is in the permanent collection of the Museum of Modern Art in New York. As an actor, he produced and starred in Matthew Lessner’s feature film Automatic At Sea (2016) and the short film Chapel Perilous (2013). The Story Won’t Die (2021) is his first feature documentary.

_________________________________________

Q1. What led you to focus on artists within refugee communities?

A1. As an artist and filmmaker, I was interested in learning from those who are actively trying to tell their own stories, and who are using their various crafts to process a war that is incomprehensible—as all wars surely are.

Q2. How, where and when did you find and film the refugee artists featured in your project?

A2. We met all of the artists in the film between 2018 and 2019—some through other articles, some through Instagram, some through friends of friends, and some we met breakdancing on the shores of Greece. One person led to another, and fortunately we had the assistance of our Co-Producer, Abdalaziz Alhamza (the subject of Matthew Heineman’s City of Ghosts) and he helped a great deal in connecting us with activists who used their work to protest the Assad regime. We then began to weave a tapestry of the many voices across religious, economic and artistic practices to show the many variations and the constants among these exiled Syrian artists.

Q3. Why did you weave the stories of the artists into one large stream rather than showcase each story individually?

A3. In the editing process, we found that certain people both wanted to and were best suited to speak of different moments of the journey from uprising, to exile, to artistic rebirth. Not everyone could speak to each beat of the story on the collective quest for freedom of expression. When they all converge in moments it amplifies how far reaching the war is, and when they diverge it amplifies their own creative resiliences.

Q4. I was impressed to learn that the epigraph of the film was told by your father, Allan Gerson, who I hear was a Jewish refugee during the World War II: “It is not what you think about a person when they are gone. It is what you create inspired by them.”

Where are the sentences from? What is the original context? Does “what you create” have an artistic connotation?

A4. My father was born a refugee in Samarkand, Uzbekistan at the end of WWII before immigrating to the United States. He was a lawyer, but also a photographer, writer and jeweler. My entrance into making this film was through hearing his stories and his parents’ stories of survival—of processing war, over decades, through song, culture, poetry, and storytelling. I was editing the film as he was diagnosed with a rare brain disease, and he died as I was editing the film. Before I left his room, when we first brought him to the hospital, I said, “Dad, I am going back to California soon, I will be thinking of you.” He stopped me immediately and said, with a twinkle in his eye, “It is not what you think about a person when they are gone. It is what you create inspired by them.” I think, in many ways, for him and for me creating is an antidote to grief – and that is so much at the core of this film.

Q5. Our professor, who supervised our translation, says he is impressed with your film, because it is like a Richard Strauss’ opera, full of cadences (in fact, he is a music critic). He says each episode is integrated enough to make a full circle. Did you consciously aim to make this kind of paragraphical structure?

A5. Please extend my gratitude to your professor for this incredibly high compliment! All I can say is that as we found means of weaving the stories together, like Penelope weaving a tapestry of war and exile, we sought stories that could exist in their own scenes as honored individual moments, while still tying ultimately back into the collective story.

Q6. Do you still keep in touch with the artists, now that the film has been released?

A6. Since I had spoken so much of my father’s journeys of exile and that of my grandparents’ during the shooting process, the artists in the film became very much my friends and chief consolers in my own grieving process. I remain very close with the artists, and admire the work they are all still creating. If you would like to learn more of what they are building now, see www.thestorywontdie.com/artists .

Q7. What is your next project after The Story Won’t Die? Are you going to extend the topic and/or do something else?

A7. I am currently preparing to shoot a narrative film set in Lesvos, Greece, loosely inspired by some of my experiences making The Story Won’t Die.

(e-mail interview by Mei Kaneko, Student Translation Team, Aoyama Gakuin University, Tokyo, November-December 2022)

< 主催 >
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
< 協力 >
国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所
< パートナー >
独立行政法人 国際協力機構(JICA)