CINEMA作品紹介
-
シリア・ドリーム ~ サッカーにかけた未来
ヨルダンのザータリ難民キャンプで暮らしているマフムードとファウジ。二人とも将来の見通しが立たない中、サッカーのプロになることが自由への切符だと固く信じ、日々練習に励んでいる。 世界有数のスポーツアカデミーは、マフムードをすぐに才能ある選手だと見抜き、ドーハで開催される国際大会の選手に選考。その後、ファウジも参加できることになり、2人の親友は、ザータリの家族が衛星で見守る中、人生で最も重要なサッカー... -
シャドー・ゲーム 〜 生死をかけた挑戦
紛争で荒廃した国を逃れた10代の若者たちが、保護とより良い生活を求めてヨーロッパの国境を越えようとしている。彼らの危険な旅路は、地雷原、密輸業者、国境警備員などの困難をくぐり抜けながら、数ヶ月から数年にも及ぶ。彼らは、国境を越えることを痛烈な皮肉をこめて「ゲーム」と呼ぶ。 ヨーロッパ中にフェンスが設置され、国境を越えて最終目的地に到達することは、かつてないほど困難になっている。彼らは直面する数々の... -
カオスの行方 ~ 安住の地を求めて
本作は、難民問題に焦点を当て、輸送中の人々の生活を集中的に描いた作品です。 イタリアのランペドゥーサ島で難破しながらも生き延びたエリトリア人男性、そして、シリアの紛争を逃れヨーロッパを目指すもののトルコで足止めされた家族。命がけの避難の旅は、難民となった人たちの苦悩だけでなく、それぞれのおかれた状況の複雑さと、地元民とよそ者との間の高まる緊張感をあぶりだしていく。逆境におかれた人間が這い上がり生き... -
祖国を追われる人々、ロヒンギャ
ミャンマー(旧ビルマ)は、仏教と軍事独裁政権によって形成された国である。少数民族であるロヒンギャは、1978年の時点で国家による組織的な殺戮に直面していた。ノーベル平和賞受賞者であるアウン・サン・スー・チー氏が率いる民主主義への移行は、事態をさらに悪化させた。この問題は今日「ジェノサイド」と呼ばれているものである。虐殺の首謀者である過激な仏教徒と、虐殺を生き延びた生存者の証言を通して見るロヒンギャ... -
さまよえる魂の声 ~ あるロヒンギャの物語
バングラデシュにあるクトゥパロン難民キャンプは、わずか数ヶ月で世界最大の規模になった。2017年、イスラム教徒の少数民族であるロヒンギャ70万人が、ミャンマー(旧ビルマ)のジェノサイド(大量虐殺)を逃れ、命がけでバングラデシュに避難した。この人道危機のとらわれの身となったカラム、モハマド、モンタスらの声なき声をとらえたドキュメンタリー。彼らの記憶にある亡霊はそこかしこでさまよっては姿を消すのである...
- お申し込み方法
-
※イベント終了しました。沢山のご協力、ご参加、誠にありがとうございました。【開催期間】
2021年10月01日(金)~11月14日(日)【料金】
5作品が期間中見放題(10/1~11/14)- 2,000 円(視聴料2,000 円)
- 3,000 円(視聴料2,000 円、難民のための匿名募金1,000 円)
- 5,000 円(視聴料2,000 円、難民のための匿名募金3,000 円)
※お申し込みいただける方は日本在住の方に限ります。
※上記料金はユナイテッドピープル株式会社が受領します。匿名募金分は後日国連UNHCR協会へ振り込まれ、国内での難民問題の啓発活動に役立てられます。
※料金に対する領収証は、Peatixの個人管理画面よりダウンロード可能です。
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001821741
※匿名募金に対する国連UNHCR協会からの領収証発行はございません。国連UNHCR協会は匿名募金に対する個人情報は保持いたしませんので、ご参加いただいた方へ個別の領収証発行となりませんことをご了承ください。【参加申し込み受付期間】
2021年9月27日(月)10:00~11月11日(木)23:00
【参加方法】
1.お申込みページのPeatixで情報を入力し、クレジットカードで料金の決済をしてください。(お申し込みはこちら>をクリックすると、お申込みページに遷移します)
2.お申込み翌営業日にユナイテッドピープルよりメールでログイン情報、パスワードをお送りします。
金曜日~日曜日にお申込みの場合、翌週の月曜日にログイン情報を送信します。【補足事項】
- 1.開催期間中5作品見放題です。お申し込みはお早めにお願いします。
- 2.お申込みから視聴リンクのお送りは、お申込みいただいた翌営業日となります。
- 3.これらの映画で表現される内容は、UNHCR WILL2LIVE Cinema開催に関わる企業、団体、その他のいかなる個人・団体の意見を代表または反映しているものではありません。
COMMENTS
作品を見た人の感想